日本洋画部門別に見る
明治期に生まれた日本洋画の流れを概観できるコレクションです。
黎明期に活躍した藤島武二と岡田三郎助、大正期の中村彝、小出楢重、岸田劉生や、昭和期の安井曽太郎と梅原龍三郎、さらに海を渡った佐伯祐三、国吉康雄など個性あふれる作家たちが名を連ねています。小磯良平や島田章三など現代を代表する作家の具象絵画も見逃せません。
作家・作品リスト
作家は生年ー没年順に配列しています。
リストに縮図のある作品は、作品の図版をご覧いただけます。
藤島武二FUJISHIMA Takeji1867-1943
- 西洋婦人像〔1906~07〕
- 耕到天〔1938〕
-
暁の海〔1931~32頃〕
-
台湾の女〔1935頃〕
熊谷守一KUMAGAI Morikazu1880-1977
- 扶桑〔1964〕
-
上向の裸〔1953〕
-
小菊〔1956〕
-
青柿〔1957〕
-
熊の皮〔1958〕
-
群鶏〔1959〕
-
水口〔1960〕
-
ざくろ〔1960〕
-
千日草〔1963〕
-
地蜘蛛〔1963〕
-
向月〔1963〕
-
為朝百合〔1970〕
青木繁AOKI Shigeru1882-1911
坂本繁二郎SAKAMOTO Hanjiro1882-1969
-
林間馬〔1938〕
-
能面と謡本〔1947〕
-
能面〔1949〕
-
櫨の月〔1967〕
青山熊治AOYAMA Kumaji1886-1932
-
九大壁画下絵〔1930~32頃〕
藤田嗣治Léonard FOUJITA1886-1968
-
横たわる裸婦〔1927〕
-
花を持つ少女〔1952〕
小絲源太郎KOITO Gentaro1887-1978
-
初空〔1971頃〕
-
春雪〔1974〕
安井曽太郎YASUI Sotaro1888-1955
- 卓上静物〔1950〕
- 腰かける裸女〔1952〕
-
薔薇〔1933〕
-
果物図(柿と林檎)〔1943〕
-
水蜜桃〔1948〕
-
楠の新芽〔1952〕
-
蝦と果物〔1952〕
-
甘鯛〔1955〕
梅原龍三郎UMEHARA Ryuzaburo1888-1986
-
裸婦図〔1929〕
- 裸婦鏡〔1929~30〕
-
桜島の朝〔1935〕
-
熱海〔1935〕
-
天壇〔1939頃〕
-
薔薇図(黒バラ)〔1940〕
-
姑娘併座図〔1942〕
-
玉鈴と三鈴(姑娘姉妹)〔1942〕
-
富士三津浜〔1949〕
-
浅間山〔1950〕
国吉康雄KUNIYOSHI Yasuo1889-1953
- 女は廃墟を歩く〔1945~46〕
- 道化(舞踏会へ)〔1950〕
-
ピンクスリップの少女〔1932〕
坂田一男SAKATA Kazuo1889-1956
-
コンポジション〔1950~56頃〕
岸田劉生KISHIDA Ryusei1891-1929
-
諸果含秋〔1922〕
-
秋餐賞色〔1929〕
長谷川利行HASEGAWA Toshiyuki1891-1940
- 少女〔1936〕
-
大島の海〔1937〕
須田国太郎SUDA Kunitaro1891-1961
- 新緑〔1945〕
-
池の畔の鳥〔1950~55頃〕
長谷川潔HASEGAWA Kiyoshi1891-1980
- 狐と葡萄(ラ・フォンテーヌ寓話)〔1963〕
- 時 静物画〔1969〕
-
時 静物画 *素描〔1969頃〕
児島善三郎KOJIMA Zenzaburo1893-1962
北川民次KITAGAWA Tamiji1894-1989
-
窓の母子像〔1958〕
-
竜舌蘭のある母子像〔1961〕
青山義雄AOYAMA Yoshio1894-1996
-
ニース風景〔1979〕
前田寛治MAETA Kanji1896-1930
- 家族〔1923〕
-
黒い静物〔1928〕
林武HAYASHI Takeshi1896-1975
-
富士〔1965~67頃〕
佐伯祐三SAEKI Yuzo1898-1928
岡鹿之助OKA Shikanosuke1898-1978
-
森の館〔1973〕
-
城〔1976〕
鬼頭鍋三郎KITO Nabesaburo1899-1982
-
皷〔1975〕
佐野繁次郎SANO Shigejiro1900-1987
-
犬と少年〔1980〕
-
壁〔1980〕
牛島憲之USHIJIMA Noriyuki1900-1997
-
夕潮〔1983〕
荻須高徳OGUISS Takanori(OGISU Takanori)1901-1986
-
オーベルヴィリエ〔1975〕
鳥海青児CHOKAI Seiji1902-1972
-
裸婦〔1929頃〕
-
ノートルダム(ヴェネチア)〔1933〕
-
ノートルダム(パリ)〔1960~70頃〕
山口長男YAMAGUCHI Takeo1902-1983
-
一つ目(赤)〔1959〕
猪熊弦一郎INOKUMA Genichiro 1902-1993
-
皿の中の猫と婦人〔1949〕
三岸好太郎MIGISHI Kotaro1903-1934
- 道化と馬〔1931〕
-
中国の女〔1927~28〕
-
北大風景〔1932〕
棟方志功MUNAKATA Shiko1903-1975
-
釈迦十大弟子〔1939〕
小磯良平KOISO Ryohei1903-1988
-
競馬場にて〔1969〕
-
白い首飾りの女〔1972〕
-
ヴァイオリンと三つの西洋人形〔1974〕
-
室内B〔1975〕
海老原喜之助EBIHARA Kinosuke1904-1970
-
サーカス〔1927〕
-
金魚鉢と少年〔1937〕
-
馬市〔1967頃〕
宮本三郎MIYAMOTO Saburo1905-1974
-
人形〔1971頃〕
杉本健𠮷SUGIMOTO Kenkichi1905-2004
-
西ノ京秋晴〔1959〕
-
牡丹(銀化ペルシャ壺)〔1977〕
須田剋太SUDA Kokuta 1906-1990
-
東大寺落慶供養〔1989〕
靉光AIMITSU1907-1946
山口薫YAMAGUCHI Kaoru1907-1968
-
裸婦〔1948〕
-
火の鳥〔1953~54〕
-
ある空間の記〔1957〕
-
鳥と娘と矢羽の譜〔1960〕
森芳雄MORI Yoshio1908-1997
-
静物(桃)〔1959〕
-
アトリエの午后〔1968〕
脇田和WAKITA Kazu1908-2005
-
窓に来る鳥〔1973〕
香月泰男KAZUKI Yasuo1911-1974
- 椿〔1950〕
-
卵と玉葱〔1952〕
-
栗〔1970~72頃〕
糸園和三郎ITOZONO Wasaburo1911-2001
-
サッカー〔1978〕
松本竣介MATSUMOTO Shunsuke1912-1948
麻生三郎ASO Saburo1913-2000
-
人〔1977〕
福井良之助FUKUI Ryonosuke1923-1986
-
到天家〔1973〕
中根寛NAKANE Hiroshi1925-2018
-
天壇〔1977〕
金山康喜KANAYAMA Yasuki1926-1959
- 壜のある風景〔1950頃〕
-
男(デッサン)〔1952頃〕
-
静物〔1958〕
芝田米三SHIBATA Yonezo1926-2006
-
収穫〔1976〕
彼末宏KANOSUE Hiroshi1927-1991
-
レモンの花の絵〔1978〕
藤田吉香FUJITA Yoshika1929-1999
-
盛花〔1977〕
進藤蕃SHINDO Shigeru1932-1998
-
映える街と桜島〔1979〕
大沼映夫ONUMA Teruo1933-
- 赤い大和思考〔1990〕
- 作品〔1994〕
-
仮縫い〔1973〕
-
顔・顔・顔〔1977~78〕
-
二人〔1981〕
-
横顔と衣紋かけのある青い静物〔1993〕
-
卓上静物〔1995〕
島田章三SHIMADA Shozo1933-2016
- 彫刻がある空間〔2012〕
-
花の風景〔1956〕
-
複製のある静物〔1967〕
-
サンルーム〔1975〕
-
青色卓上〔1977〕
-
泉にて〔1978〕
-
馬と人のはざま〔1986〕
-
灯台の在り方〔1993〕
-
人と噴水〔1996〕
-
二人構図〔1999〕
-
ミモザの頃〔2000〕
-
18番地〔2002〕
奥谷博OKUTANI Hiroshi1934-
島田鮎子SHIMADA Ayuko1934-2022
- 夏に向って〔1995〕
- しなやかな葉〔2002〕
-
サティの曲が流れる部屋〔2006〕
加賀美勣 KAGAMI Isao1939-1999
-
卓上静物〔1977〕
絹谷幸二KINUTANI Koji1943-
有元利夫ARIMOTO Toshio1946-1985
- 二本の木の間〔1978〕
- 近ずいた朝〔1979〕
-
彷徨〔1982〕