美しさにまごころこめて

日本メナード化粧品株式会社

過去の展覧会 基本情報 出品作品 イベント 見どころ

展覧会タイトル

「前期展示」「後期展示」のタブをクリックすると、それぞれのリストをご覧いただけます。

  • マルク・シャガール Marc CHAGALL
  • ダフニスとクロエ Daphnis et Chloé
  • 1957~60年制作/1961年刊 全270部のうちNo.51
    42枚
    リトグラフ、紙
    Lithograph on paper
  •  1
    Frontispice
  •  2ラモーンによるダフニスの発見
    Découverte de Daphnis par Lamon
  •  3ドリュアスによるクロエの発見
    Découverte de Chloé par Dryas
  •  4ラモーンとドリュアスの夢
    Songe de Lamon et de Dryas
  •  5小牧場の春
    Printemps au pré
  •  6(おおかみ)を捕える(わな)
    Le piège à loups
  •  7泉のほとりのダフニスとクロエ
    Daphnis et Chloé au bord de la fontaine
  •  8クロエの判断
    Le jugement de Chloé
  •  9クロエの接吻(せっぷん)
    Le baiser de Chloé
  • 10ドルコーンの策略
    La ruse de Dorcon
  • 11真昼、夏
    À midi, l'été
  • 12つばめ
    L'arondelle
  • 13ドルコーンの死
    La mort de Dorcon
  • 14ニンフたちの洞穴(どうけつ)
    La caverne des Nymphes
  • 15ブドウの収穫(しゅうかく)
    Les vendanges
  • 16フィレータースの果樹園
    Le verger de Philétas
  • 17フィレータースの教え
    La leçon de Philétas
  • 18メテュムナの若者たち
    Les jeunes gens de Méthymne
  • 19クロエの誘拐(ゆうかい)
    Enlèvement de Chloé
  • 20ダフニスの夢とニンフたち
    Le songe de Daphnis et les Nymphes
  • 21ブリュアクシス将軍の夢
    Le songe du capitaine Bryaxis
  • 22ニンフたちへの捧物(ささげもの)
    Sacrifice aux Nymphes
  • 23牧神(ぼくしん)パンの饗宴(きょうえん)
    Banquet de Pan
  • 24シュリンクスの伝説
    La fable de Syringe
  • 25
    L'hiver
  • 26小鳥狩り
    La chasse aux oiseaux
  • 27ドリュアス家での食事
    Le repas chez Dryas
  • 28
    Le printemps
  • 29ダフニスとリュカイニオン
    Daphnis et Lycénion
  • 30木精(こだま)(エコー)
    L'Écho
  • 31夏の季節
    La saison d'été
  • 32死せるイルカと三百エキュ
    Le Dauphin mort et les trois cents écus
  • 33クロエ
    Chloé
  • 34果樹園
    Le verger
  • 35バッカス神の物語と神殿(しんでん)
    Temple et histoire de Bacchus
  • 36荒らされた花々
    Les fleurs saccagées
  • 37ダフニスとグナトーン
    Daphnis et Gnathon
  • 38ディオニソファネースの到来
    Arrivée de Dionysophane
  • 39クリアリステーから着物を着せられ髪を結ってもらうクロエ
    Chloé vêtue et coiffée par Cléariste
  • 40祭の間に娘を見出すメガクレース
    Mégaclès reconnaît sa fille pendant le festin
  • 41ニンフたちの洞穴での婚礼の祝宴(しゅくえん)
    Festin nuptial dans la grotte des Nymphes
  • 42結婚
    Hyménée
  • サーカス Cirque
  • 1967年刊 全270部のうちNo.37
    38枚(カラー図版23枚 モノクロ図版15枚)
    リトグラフ、紙
    Lithograph on paper
    ✽ うち、前・後期で各15枚展示。
     この作品では、個々の図版に題名がつけられていません。
  • アンリ・マティス Henri MATISSE
  • ジャズ Jazz
  • 1947年刊 全270部のうちNo.250
    20枚
    ステンシル、紙
    Stencil on paper
  •  1道化師
    Le clown
  •  2サーカス
    Le cirque
  •  3ロワイヤル氏
    Monsieur Loyal
  •  4白象の悪夢
    Le cauchemar de I'éléphant blanc
  •  5馬、女曲馬師と道化師
    Le cheval, l'écuyère et le clown
  •  6
    Le loup
  •  7ハート
    Le cœur
  •  8イカロス
    Icare
  •  9フォルム
    Formes
  • 10ピエロの葬式(そうしき)
    L'enterrement de pierrot
  • ジョルジュ・ルオー Georges ROUAULT
  • サーカス(シュアレス版) Cirque
  • 1930年制作 全270部
    8枚
    シュガーアクアティント・アクアティント、紙
    Sugar aquatint and aquatint on paper
  •  1バレリーナ
    Ballerine
  •  2道化師と子供
    Clown et enfant
  •  3黄色い道化師
    Le clown jaune
  •  4老いたる道化師
    Le vieux clown
  •  5大太鼓をたたく道化師
    Le clown à la grosse caisse
  •  6騎手(きしゅ)
    Amazone
  •  7見せ物小屋の呼び込み
    La parade
  •  8曲芸師
    Le jongleur
  • 悪の華 1936-38 Les fleurs du mal 1936-38
  • 1936~38年制作 全250部
    12枚
    シュガーアクアティント・アクアティント、紙
    Sugar aquatint and aquatint on paper
  •  1横向きの裸婦
    Nu de profil
  •  2伏目の娼婦(しょうふ)
    Courtisane aux yeux baissés
  •  3従僕
    Laquais
  •  4「生者並みに(ほこり)高く、われとわが(あで)なる姿を誇りつつ」
    ≪Fière autant qu'un vivant, de sa noble stature ≫
  •  5自惚(うぬぼ)れ女
    Femme fière
  •  6裁判官
    Juges
  •  7三人組
    Trio
  •  8塔のある風景
    Paysage à la tour
  •  9キリストの顔
    Christ de face
  • 10受難
    Passion
  • 11三つの十字架
    Le trois croix
  • 12
    Tombeau
  • 流れ星のサーカス Cirque de I'étoile filante
  • 1930~36年制作/1938年刊 全280部のうちNo.100
    装丁(銅版画17枚 木版画82枚)
    シュガーアクアティント・アクアティント・木版、紙
    Sugar aquatint, aquatint and woodcut on paper
  •  黒いピエロ
    Pierrot noir
  • パッション(受難) Passion
  • 1930~36年制作/1939年刊 全270部のうちNo.149
    装丁(銅版画17枚 木版画82枚)
    シュガーアクアティント・アクアティント・木版、紙
    Sugar aquatint, aquatint and woodcut on paper
  •  横顔のキリスト
    Christ de profil

このページの先頭へ

  • No.作家名
    Artist
    作品名
    Title
    制作年
    Year
    形質
    Technique, Material
  • 工芸・彫刻  Applied Arts, Sculpture
  • [ 西洋絵画名作選 ]  Masterpieces from the Collection of European Painting
  • マルク・シャガール Marc CHAGALL
  • 『アラビアン・ナイト』からの4つの物語 Four Tales from the Arabian Nights
  • 1946年制作/1948年刊 全111部のうちNo.29
    12枚
    リトグラフ、紙
    Lithograph on paper
  •  1~ 3カマル・アル・ザマンと宝石商の妻
    Kamar Al-Zaman and the Jeweller's Wife
  •  4~ 7海から生まれたユルナールとその息子ペルシア王バドル・バシム
    Julnar the Sea-Born and her Son King Badr Basim of Persia
  •  8, 9漁師のアブダラーと人魚のアブダラー
    Abdullah the Fisherman and Abdullah the Merman
  • 10~12黒檀(こくたん)の馬
    The Tale of the Ebony Horse
  • 神々の大地で Sur la terre des dieux
  • 1967年刊 全120部のうちNo.95
    10枚+序文カット2図
    リトグラフ、紙
    Lithograph on paper
  •  1 私達は草原の花の間で暮らしている。
    雑木林(ぞうきばやし)の清涼は私達のやすらぎの場である。

    アリストファネス『鳥』1093-1094行(紀元前5C)
    Nous habitons parmi les fleurs des prés
    La fraîcheur des taillis est notre retraite

    ARISTOPHANE
  •  2子どもたちよ、エロスは神である。
    彼は若く美しく、翼を持っている。
    それゆえ彼は若さを好み、美を求め、
    あのゼウスよりも大きな力をもって人々の(たましい)をうっとりさせるのだ。

    ロンゴス『ダフニスとクロエ』第2巻(2〜3C頃)
    Amour est un dieu mes enfants. Il est jeune, beau, a des ailes; pourquoi il se plaît avec la jeunesse, cherche la beauté et ravit les âmes ayant plus de pouvoir que Jupiter même
    LONGUS
  •  3黄金のアフロディテなくしていかなる人生、
    いかなる(よろこ)びがあろう。
    ああ、みつばちの贈物(おくりもの)、愛のしとね、青春のうっとりするような花。
    これらの甘美なものが私を感動させなくなったとき、私は死んでしまいたい。
    ミムネルモス(紀元前7C後半〜前6C前半)
    Quelle vie, quel plaisir sans la blonde Aphrodite?
    Ah! que je meure quand ne me
    toucheront plus ces douces choses,
    présents de miel, couche amoureuse,
    ravissante fleur de la jeunesse

    MIMNERME
  •  4そしてあなたはその柔かなうなじに、うっとりさせる花の、()うような花飾りを結んだ。
    王にもふさわしい貴重な香料、
    ミルラが豊かにあなたの巻毛を香らせた。
    サッフォー 断片94(紀元前7C)
    Et tu nouais autour de ton tendre col
    d'enivrantes guirlandes de fleurs ravissantes
    La myrrhe en abondance, précieuse essence, digne d'un roi, parfumait ta tête bouclée

    SAPPHO
  •  5白くうずまくアウリスの岸辺で、()を張ることもできず船倉も空になり、兵士たちが不平の声を上げたとき… アイスキュロス『アガメムノン』188-191行(紀元前5C)
    Près des eaux d'Aulis blanchies de remous
    Quand les voiles carguées, les soutes vides
    Firent gronder la rumeur des soldats

    ESCHYLE
  •  6女性には何が残されたのか、彼女は何を与えられたのか、美である。
    それが彼女の忠実な甲冑(かっちゅう)であり、投(やり)であり、(たて)なのだ。なめ尽す炎も戦士の情熱も、すべて屈服せざるをえない…彼女は美しい。
    『アナクレオン風歌謡』
    A la femme qu'est-il resté?
    Que reçut-elle? la beauté
    Voici son armure fidèle
    Ses javelots; son bouclier
    La flamme dévorante et le feu du guerrier
    Tout doit lui céder... elle est belle

    ANACRÉON
  •  7歌っておくれ、ムーサたちよ。私とともに田園の歌をもう一度歌っておくれ。
    「おおパンよ、パンの神、
    そなたがたとえ今リュカイオン山にお出かけであるとしても…」
    テオクリトス
    『エイデュリア』第1歌122-123行(紀元前3C)

    Reprenez, Muses, reprenez avec moi le chant bucolique.
    ≪O Pan, Pan que tu hantes la longue échine du mont Lycée

    THÉOCRITE
  •  8私の美しいあの人は、
    明日私から杜松(ねず)の上の巣からとってくる一羽の野鳩(のばと)を受けとるだろう。
    テオクリトス『エイデュリア』第5歌96-97行
    Ma belle aura de moi demain une colombe que je prendrai au gîte sur le genévrier
    THÉOCRITE
  •  9そのとき彼らは皆、
    神酒を満たした杯を神に捧げ、
    花婿(はなむこ)にあらんかぎりの幸福を祈った。
    サッフォー 断片141(紀元前7C)
    Tous alors, ayant leurs coupes pleines,
    versaient des libations,
    et souhaitaient à l'époux toutes sortes de biens

    SAPPHO
  • 10幸福な花婿よ、(なんじ)は望んでいた結婚をし、
    望んでいた乙女を手に入れた。
    サッフォー 断片112(紀元前7C)
    Bienheureux époux, tu as l'hymen
    que tu désirais, et tu possèdes la vierge désirée

    SAPPHO
  • サーカス Cirque
  • 1967年刊 全270部のうちNo.37
    38枚(カラー図版23枚 モノクロ図版15枚)
    リトグラフ、紙
    Lithograph on paper
    ✽ うち、前・後期で各15枚展示。
     この作品では、個々の図版に題名がつけられていません。
  • アンリ・マティス Henri MATISSE
  • ジャズ Jazz
  • 1947年刊 全270部のうちNo.250
    20枚
    ステンシル、紙
    Stencil on paper
  • 1イカロス
    Icare
  • 2コドマ兄弟
    Les Codomas
  • 3水槽(すいそう)を泳ぐ女
    La nageuse dans l'aquarium
  • 4サーベルをのみこむ男
    L'avaleur de sabres
  • 5カウボーイ
    Le Cow-boy
  • 6ナイフを投げる男
    Le lanceur de couteaux
  • 7運命
    Le destin
  • 8礁湖(しょうこ)
    Le lagon
  • 9礁湖
    Le lagon
  • 10礁湖
    Le lagon
  • 11そり
    Le toboggan
  • ジョルジュ・ルオー Georges ROUAULT
  • 流れ星のサーカス Cirque de I'étoile filante
  • 1930~36年制作/1938年刊 全280部のうちNo.100
    装丁(銅版画17枚 木版画82枚)
    シュガーアクアティント・アクアティント・木版、紙
    Sugar aquatint, aquatint and woodcut on paper
  •  曲芸師
    Jongleur
  • パッション(受難) Passion
  • 1930~36年制作/1939年刊 全270部のうちNo.149
    装丁(銅版画17枚 木版画82枚)
    シュガーアクアティント・アクアティント・木版、紙
    Sugar aquatint, aquatint and woodcut on paper
  •  扉絵:市門に立つキリスト
    Frontispice: Christ aux portes de la ville
  • ミセレーレ Miserere
  • 1922~27年制作/1948年刊 全450部のうちNo.48
    58枚
    エリオグラヴュール・シュガーアクアティント・アクアティント・バーニッシャー・ドライポイント・スクレイパー他、紙
    Héliogravure au grain, sugar aquatint, aquatint, burnisher, drypoint, scraper, etc. on paper
  •  1神よ、我を憐(あわれ)みたまえ、御身の大いなる慈悲によりて
    Miserere mei, Deus, secundum magnam misericordiam tuam.
  •  2(はずか)しめられるキリスト…
    Jésus honni…
  •  3絶えまなく、(むち)打たれ…
    toujours flagellé…
  •  4不幸の乞食(こじき)は、御身の心の中に身を避ける
    se réfugie en ton cœur, va-nu-pieds de malheur.
  •  5(わな)と悪意のこの世にただ独り
    Solitaire, en cette vie d'embûches et de malices.
  •  6我らは苦役囚(くえきしゅう)ではないのか?
    Ne sommes-nous pas forçats?
  •  7我ら自らを王と思い
    nous croyant rois.
  •  8顔に(しわ)を描かぬ者はいようか?
    Qui ne se grime pas?
  •  9時に道は美し…
    Il arrive parfois que la route soit belle…
  • 10長き苦悩の古き場末にて
    au vieux faubourg des Longues Peines.
  • 11明日は晴れるだろう、難破した者はそう言った
    Demain sera beau, disait le naufragé.
  • 12生きるとは(つら)(わざ)
    Le dur métier de vivre…
  • 13愛すれば心(うれ)しきに
    il serait si doux d'aimer.
  • 14人呼んで快楽(けれく)の娘
    Fille dite de joie.
  • 15若かりし(くちびる)に苦き味
    En bouche qui fut fraîche, goût de fiel.
  • 16山の手の夫人は、天国に予約席ありと思う
    Dame du Haut-Quartier croit prendre pour le Ciel place réservée.
  • 17解放された女は、十四時に正午を歌う
    Femme affranchie, à quatorze heures, chante midi.
  • 18罪を宣告された者は立去った…
    Le condamné s'en est allé…
  • 19弁護士は空ぞらしい言葉で彼に悪意なしと主張する…
    son avocat, en phrases creuses, clame sa totale inconscience…
  • 20見捨てられた十字架のイエスの下で
    sous un Jésus en croix oublié là.
  • 21虐待(ぎゃくたい)され辱しめられたれど、彼は口を開かざりき」
    ≪Il a été maltraité et opprimé et il n'a pas ouvert la bouche.≫
  • 22世は様々なれど、荒地に種()くは美しき仕事
    En tant d'ordres divers, le beau métier d'ensemencer une terre hostile.
  • 23孤独者通り
    Rue des Solitaires.
  • 24「冬、大地の(らい)
    ≪Hiver lèpre de la terre.≫
  • 25ジャン=フランソワは、決してハレルヤを歌わず…
    Jean-François jamais ne chante alleluia…
  • 26(かわ)きと怖れの国で
    au pays de la soif et de la peur.
  • 27物に涙あり…
    Sunt lacrymæ rerum…
  • 28「我を信ずる者は、死すとも生きん」
    ≪Celui qui croit en moi, fût-il mort, vivra.≫
  • 29朝の祈りを歌えよ、日は(よみが)える
    Chantez Matines, le jour renaît.
  • 30「われら…彼の死において洗礼を受けたり」
    ≪Nous…c'est en sa mort que nous avons été baptisés.≫
  • 31「汝ら、互いに愛し合うべし」
    ≪Aimez-vous les uns les autres.≫
  • 32主よ、御身なり、われは御身を認む
    Seigneur, c'est vous, je vous reconnais.
  • 33柔らかき布を持てるヴェロニカは、なおも道を行く…
    et Véronique au tendre lin passe encore sur le chemin…
  • 34廃墟(はいきょ)すら亡びたり」
    ≪Les ruines elles-mêmes ont péri.≫
  • 35「イエスは苦しまん、世の終りに至るまで…」
    ≪Jésus sera en agonie jusqu'à la fin du monde …≫
  • 36これでお(しま)いだよ、おやじさん!
    Ce sera la dernière, petit père!
  • 37人は人にとって狼
    Homo homini lupus.
  • 38中国人が火薬を発明し、
    私たちに贈ってくれたと人は言う
    Chinois inventa, dit-on, la poudre à canon, nous en fit don.
  • 39われわれはみな(おろ)かもの
    Nous sommes fous.
  • 40顔つき合わせ
    Face à face.
  • 41占う人たち
    Augures.
  • 42母たちに()(きら)われる戦争
    Bella matribus detestata.
  • 43「我らは死すべきもの、我らも我らの仲間すべても」
    ≪Nous devons mourir, nous et tout ce qui est nôtre.≫
  • 44我がうるわしの国、今いずこ?
    Mon doux pays, où êtes-vous?
  • 45死は彼を(うば)いぬ、いら草の床より出でしとき
    La mort l’a pris comme il sortait du lit d'orties.
  • 46「正しき人は、白檀(びゃくだん)の木のごとく、
    己れを打つ(おの)に香を移す」
    ≪Le juste, comme le bois de santal, parfume la hache qui le frappe.≫
  • 47深き(ふち)より…
    De profundis…
  • 48圧搾機(あっさくき)葡萄(ぶどう)は潰された
    Au pressoir, le raisin fut foule.
  • 49「心気高ければ、首筋強張らず」
    ≪Plus le cœur est noble, moins le col est roide.≫
  • 50「爪と(くちばし)にて」
    ≪Des ongles et du bec≫
  • 51ランスの微笑みからは程遠く
    Loin du sourire de Reims
  • 52法は苛酷(かこく)、されど法
    Dura lex sed lex.
  • 53七剣の悲しみを負う聖母
    Vierge aux sept glaives.
  • 54「死者よ()て!」
    ≪Debout les morts!≫
  • 55盲人(もうじん)も時に目明(めあ)きを(なぐさ)めた
    L'aveugle parfois a consolé le voyant.
  • 56高慢(ごうまん)と無信仰(しんこう)のこの暗き時代に、
    地の果てより聖母は見守る
    En ces temps noirs de jactance et d'incroyance, Notre-Dame de la Fin des Terres vigilante.
  • 57「死に至るまで、
    そして十字架上の死に至るまで従順なる」
    ≪Obéissant jusqu'à la mort et à la mort de la croix.≫
  • 58「我らが()やされたるは 彼の打傷によりてなり」
    ≪C'est par ses meurtrissures que nous sommes guéris.≫

このページの先頭へ

  • No.作家名
    Artist
    作品名
    Title
    制作年
    Year
    形質
    Technique, Material
  • 工芸・彫刻  Applied Arts, Sculpture
  • [ 西洋絵画名作選 ]  Masterpieces from the Collection of European Painting


このページの先頭へ

メナード美術館

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat

臨時休館について
台風や大雪など天候の状況により、また、お客様の安全や館の運営に支障があると判断される場合は、臨時に休館、開館・閉館時間の変更を行う場合があります。
トップページのトピックスに情報を掲載しますので、ご覧ください。