美しさにまごころこめて

日本メナード化粧品株式会社

過去のイベント 基本情報 出品作品 イベント 見どころ

展覧会タイトル

 ワークショップ「額替えをしてみよう!」会期中開催

あなたならどんな額で作品を飾りますか。作品が印刷されたワークシートに自由に額をデザインしてみてください。

会場:メナード美術館 アネックス・ホール(別館)
申込不要・会期中の入館券が必要
*他のイベント開催時にはご利用できないことがあります
*ワークシートがなくなり次第終了

 宗次ホール ニューイヤースペシャル2018
 メナード美術館開館30周年記念展共同企画 スイーツタイムコンサート
 伊藤隆之ピアノリサイタル「ドビュッシーと水とジャポニスム」

2018年はドビュッシー没後100年にあたります。これを記念し、ドビュッシーの研究・演奏を専門とされる国際的なピアニスト伊藤隆之氏を迎え、フランス印象派の旗手でジャポニスムにも感化されたドビュッシーの世界をお話とピアノ演奏でお伝えするリサイタルを開催いたします。
リサイタルでは、ドビュッシーの生い立ちや作曲の動機になった絵画、北斎・広重の浮世絵、さらに、開館30周年を迎えるメナード美術館のコレクションから選んだ同時代の絵画などをスクリーンでご紹介しながら、「水の反映」「喜びの島」などの代表作と有名な「雨の庭」と草稿となった作品を演奏します。
今回はドビュッシーがテーマとした「自然の力」に焦点を当て、霧から雨、そして海まで、水に関係する作品をお楽しみいただきます。

伊藤隆之氏

日時:1月5日(金) 14:00開演(13:30開場)約90分

会場:宗次ホール 一般自由席2,000円

チケットのお求めなど詳細は宗次ホールチケットセンターへ
http://www.munetsuguhall.com/ticket/index2.php

〈伊藤隆之〉
1961年生まれ。‘79年名古屋フィルとラフマニノフ・ピアノ協奏曲2番で演奏活動を始める。‘84年東京芸術大学卒業後、渡仏。‘85年パリ・エコール・ノルマル・A・コルトー音楽院高等演奏科卒業、‘86年同校コンサーティスト科卒業。エピナール国際コンクール(フランス)、カサドシュ国際コンクール(アメリカ)などに入賞、ならびにフォーレ演奏特別賞、現代音楽演奏賞などの受賞歴を持つ。また、‘87年カサドシュコンクールでの演奏がニューヨーク・スタインウェイ社芸術家セクションに認められ、国際「スタインウェイ・アーティスト」としてニューヨークにて50万台目の同社記念ピアノに刻銘される。
現在、パリ在住。パリ・ショパン協会主催演奏会をはじめ共演多数、コンセルヴァトワール審査員、作曲や音楽番組脚本制作など幅広く活躍しながら、日本の音楽大学などでもドビュッシーのレクチャーコンサートを行い好評を博す。
‘97年フランスでCDデビュー。これまで、ドビュッシーのピアノ曲の研究・発掘を手がけ、CDリリースは世界初録音も含め多数。
藤井博子、田近完、山崎冬樹、伊達純、ヴラド・ペルルミュテール、フランス・クリダ、ジェルメーヌ・ムニエの各氏に師事。

 学芸員によるギャラリー・トーク

各回テーマを設けて解説します。お気軽にどうぞ!

日時:1月27日(土)「守り伝える一修復」「富士山」など
   2月10日(土)「シュルレアリスム」「抽象」など
   各日14:00~(約20分)
会場:メナード美術館 展示室
申込不要・当日の入館券が必要

 メナード美術サロン「愛知の美術館とメナード美術館」申込先着60名

木本文平氏

愛知県美術館の準備段階より学芸員として活躍された木本氏。サロンでは、近代以降の日本の美術館の成り立ちと、愛知県における美術館の設立の歴史と経緯。併せてメナード美術館の存在意義について語っていただきます。

日時:2月24日(土) 14:00~15:30
講師:木本(きもと)文平(ぶんぺい)(碧南市藤井達吉現代美術館館長)

会場:メナード美術館 アネックス・ホール(別館)
会期中の入館券が必要
未就学のお子様はご遠慮いただきます

〈木本文平〉
1951年愛知県豊田市(旧・足助町)に生まれる。日本近・現代美術を専門とし、とくに愛知県を中心とした美術や作家の研究に携わる。藤井達吉、佐分 真、伊藤 廉、杉本健吉など大正から昭和にかけて全国へ発信した画家や、独自な画境を示した自画像の画家・筧 忠治の研究で知られる。2008年3月に愛知県美術館の副館長の職を辞して、同年4月開館の碧南市藤井達吉現代美術館長に就任し現在に至っている。この他、主な役職として愛知県立芸術大学非常勤講師(博物館学)、愛知県県史編纂・近現代史執筆委員、愛知県芸術選奨選考委員長、公益財団法人杉本美術館理事、美術館連絡協議会理事などを務めている。

メナード美術サロンの申込方法

12月2日(土)より受付開始。
TEL・FAX・E-mail・当館受付のいずれかで①〜③をご記入の上、お申込みください。(1件の申込は4名まで)

①イベント名 ②代表者氏名、電話番号 ③参加者氏名(よみがな)※小中学生は保護者名を明記
申込受付後、参加当日のご案内をお知らせいたします。

申込先:メナード美術館イベント係
TEL 0568-75-5787  FAX 0568-77-0626  E-mail museum@menard.co.jp

 ピアノ「プレイエル」の小さなコンサート期・期合わせて全10回

ピアノ「プレイエル」

メナード美術館では、別館のアネックス・ホールにピアノ「プレイエル」を備えています。
パリの老舗ピアノメーカー「プレイエル」社が生産を中止した今では、その音色を知る貴重な1台です。
4年目となる今年のコンサートは、開催中の展覧会「30のテーマ」から10のテーマを選び、演奏していただきます。30周年記念展のために用意されたプログラムをアネックス・ホールにてお楽しみください。

時間:各日14:30~(約30分)
会場:メナード美術館 アネックス・ホール(別館)
申込不要・会期中の入館券が必要

1月13日(土)

テーマ17新春を祝う

吉田実里氏(ヴィオラ)・堀夏紀氏(ピアノ)

エルガー:「愛の挨拶」、エネスコ:「演奏会用小品」、滝廉太郎:「花」ほか

1月28日(日)

テーマ25海を渡った洋画家

濱野織氏(ソプラノ)・白石朝子氏(ピアノ)

高田三郎:パリ旅情より、橋本国彦:お菓子と娘 ほか

2月11日(日)

テーマ18サイズ

平田愛氏(ヴァイオリン)・吉田実里氏(ヴィオラ)・堀夏紀氏(ピアノ)

サン・サーンス:「動物の謝肉祭」より 象、白鳥 ほか

2月18日(日)

テーマ19守り伝える-修復

山際奈津香氏(チェロ)・白石朝子氏(ピアノ)

ショパン:序奏と華麗なるポロネーズop.3、カサド:親愛なる言葉 ほか

3月4日(日)

テーマ27パリにあつまる

小室真美氏(オーボエ)・田邊武士氏(ファゴット)・白石朝子氏(ピアノ)

プーランク:オーボエ、ファゴット、ピアノのための三重奏曲
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ ほか

10〜12月のプログラムへ

吉田実里氏 吉田実里(みのり)(ヴィオラ)

名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。同大学研究生修了。在学中に定期演奏会、卒業演奏会等大学主催の演奏会に出演。ヴァイオリンを林茂子、ヴィオラを百武由紀、クロード・ルローンの各氏に師事。現在、名古屋市立菊里高等学校音楽科非常勤講師。

堀夏紀氏 堀夏紀氏(ピアノ)

名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業後、渡米。シカゴ芸術大学音楽学部ピアノ科卒業。インディアナ大学音楽学部大学院修士課程修了。パリ・エコールノルマル音楽院ディプロマ取得。演奏活動の傍ら後進の指導、市民講座の講師も務める。現在、名古屋女子大学短期大学部非常勤講師。(公社)日本演奏連盟会員。

濱野織氏 濱野(あや)(ソプラノ)

神戸女学院大学音楽学部声楽専攻卒業。第52回全日本学生音楽コンクール大学・一般の部名古屋大会第1位入賞。第11回日本クラシック音楽コンクール好演賞。第4回日本演奏家コンクール入選。若本明志、荘田作、安保淑子、嶺貞子、松波千津子の各氏に師事。名古屋女子大学短期大学部非常勤講師。名古屋二期会会員。

白石朝子氏 白石朝子氏(ピアノ)

愛知県立芸術大学音楽学部卒業。同大学院音楽研究科修士課程、博士後期課程修了。2014年博士号(音楽)取得。在学中より数々の演奏会に出演、2008年、2013年、2014年ソロ・リサイタル開催。2011年大学より成績優秀者表彰を受ける。現在、名古屋女子大学短期大学部専任講師、愛知県立芸術大学非常勤講師。

平田愛氏 平田愛氏(ヴァイオリン)

名古屋市立菊里高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。同大学研究科修了。現在、名古屋フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリン奏者。シフォン弦楽四重奏団メンバー。演奏活動の傍ら後進の指導にもあたっている。
これまでにヴァイオリンを林茂子、久保田良作、小林健次、原田幸一郎、辰巳明子の各氏に師事。

山際奈津香氏 山際奈津香氏(チェロ)

愛知県立芸術大学卒業。同大学院修士課程修了。桑原賞、中村桃子賞受賞。第1回宗次ホール弦楽四重奏コンクール第1位。
現在、愛知県立芸術大学非常勤講師。愛知室内オーケストラ、ザ・ストリングス名古屋メンバー。

小室真美氏 小室真美氏(オーボエ)

愛知県立芸術大学音楽学部卒業。同大学院修士課程修了。渡辺潤也、岩崎勇、小畑善昭 の各氏に師事。インゴ・ゴリツキ、フランチェスコ・ディ・ローザ各氏のマスタークラスを受講。現在、東海地方・関西を中心にフリー奏者として活動中。名古屋二期会オペラ管弦楽団、名古屋ダブルリードアンサンブルメンバー。

田邊武士氏 田邊(たなべ)武士氏(ファゴット)

愛知県立芸術大学卒業。2016年こども達へ贈るクラシック音楽イベント『おんぱく』の総合ディレクターを務める。名古屋を中心にオーケストラでの演奏の他、Teatro Musicaleの代表を務め紙芝居などを使った小さなこども達のための参加型の音楽会を企画開催している。

このページの先頭へ

メナード美術館

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat

臨時休館について
台風や大雪など天候の状況により、また、お客様の安全や館の運営に支障があると判断される場合は、臨時に休館、開館・閉館時間の変更を行う場合があります。
トップページのトピックスに情報を掲載しますので、ご覧ください。