過去のイベント 基本情報 出品作品 イベント 見どころ

Ⅰ 新春恒例! 2015年1月2・3日 両日先着100名様にプレゼント!
★プレゼント内容★

2015年卓上カレンダー「マティス《ジャズ》」。
メナード美術館のオリジナルです。
新春展「音からうまれる色ワールド」に出品するマティス《ジャズ》全20枚の版画のうち、とくに色彩の美しい作品13点を選びました。
カラフルな色と形が美しく響きあい、生き生きとした音楽が聞こえてくるようです。
Ⅱ オトいろコンサート

アナウンサー、テレビリポーターら4人で結成する朗読女子がお届けする「言葉」と「音楽」の世界。
今回は企画展示に合わせて、マティスの物語、愛とワインに纏わるストーリーをジャズピアノ、ゴスペルも交えてお楽しみいただきます。
1月17日(土) ゴスペルと詩の朗読「ハートとアートのマリアージュ」
時 間:14:00~/16:00~(各20分)
出 演:岩田史子(ゴスペルシンガー)、朗読女子LUCE
会 場:展示室2
申込不要・当日の入館券が必要
1月17日(土) JAZZとことばの世界「マティスを追いかけて」申込先着 50 名
時 間:17:00~(約60分)
出 演:西嶋雅子(ジャズピアニスト)、朗読女子LUCE
会 場:アネックス・ホール(別館)
当日チケット1,200円(展覧会入館券+ワイン付)をお求めください
未就学のお子様はご遠慮いただいております
〈朗読女子LUCE〉
稲葉寿美(元東海テレビアナウンサーで現在もテレビ番組、話し方の講演などで活躍)主宰により、美しい日本語、心に届く素敵なストーリーを音楽と共に展開する舞台公演を東海地方を中心に行う朗読女子集団。今回のメンバーは稲葉寿美を含む、近藤直美(テレビリポーター、ラジオパーソナリティー)、中津友里(テレビリポーター)の3名。
roudoku-luce.com
〈西嶋雅子〉
ジャズピアニスト。4歳より作曲・編曲・アンサンブル等の総合音楽を学び、11歳でプロのディプロマを取得するなど幼少より頭角を現す。アメリカ・ミシガン州クランブルック音楽学校、NHK「お母さんと一緒」、トヨタジャズスクエア等で演奏。
〈岩田史子〉
ゴスペルシンガー。大学時代に出会ったゴスペルを、本場アメリカ・アトランタなど南部を何度も訪れ本格的に学ぶ。ゴスペルMusic Workshop2014(名古屋・セントラルパーク)に50組のゴスペルチームを集めたイベントの責任者を務める等、この地方のゴスペルの中心的存在。



11月15日より受付開始。(1件の申込は4名まで)
TEL・FAX・E-mail・当館受付のいずれかで以下をご記入の上、お申込みください。
①イベント名 ②代表者氏名、電話番号 ③参加者氏名(よみがな)
申込受付後、参加当日のご案内をお知らせいたします。
申込先:メナード美術館イベント係
TEL (0568)75-5787 FAX (0568)77-0626 E-mail museum@menard.co.jp