美しさにまごころこめて

日本メナード化粧品株式会社

過去のイベント 基本情報 出品作品 イベント 見どころ

展覧会タイトル

ミクロの探検隊® in メナード美術館申込先着 20 名

名古屋大学博物館とメナード美術館のコラボレーション企画です。
普通の顕微鏡ではよくわからない小さな物も観察することができる、不思議な不思議な顕微鏡を、名古屋大学からお借りします。
同大学の研究者と一緒に、植物・昆虫・鉱物の不思議で美しいミクロの世界を探険しましょう!

日時:8月1日(土)13:00〜16:00
講師:野崎ますみ氏(名古屋大学博物館学芸員)
足立守氏(名古屋大学特任教授)
対象:小学4年〜中学生
費用:会期中の入館券と 保険料50円が必要
会場:アネックス・ホール(別館)
協力:日立ハイテクノロジーズ

アーティスト・トーク

鈴木五郎氏(陶芸家)

日時:8月8日(土)14:00~ (約30分)
会場:展示室
申込不要・当日の入館券が必要

GORO'S Café &コンサート申込先着 各20 名

コーヒーカップ/余語丈範氏

鈴木五郎の作品《コーヒーカップ》で楽しむ特設カフェを日時限定でオープンします。 ボサノバ・コンサートの生演奏とともに楽しめるスペシャルタイムです。 コンガ楽器を中心としたピアノとベースのセッションでお届けします。

日時:8月22日(土)14:30 ~、16:00~(約40分)
出演:余語丈範氏(コンガ)、中嶋美弥氏(ピアノ)
名古路一也氏(ベース)
費用:会期中の入館券と参加費2,000円が必要
会場:アネックス・ホール(別館)
協力:TSUNAGART たべるプロジェクト
TUNAGART

余語(よご)丈範(とものり)
名古屋市出身。
2007年メキシコ・トレオン市にて、「マンボの王様」として有名な「ペレス・プラード楽団」に、ラテン打楽器「コンガ」担当としてコンサートに参加する。 同楽団では日本人初のメンバーである。ペレス・プラードの音楽をたくさんの方に聴いていただきたいという思いから、小学校での出前授業など、多方面でマンボの啓蒙活動を行っている。
ホームページ https://www.mambo-yogo.jp
ツイッター @ty_mambo

中嶋美弥氏 中嶋(なかじま)美弥(みや)
静岡県浜松市出身。
2007年より活動している自己のピアノトリオ「DearBlues」では、トリオ、ボーカルとのコラボで6枚CDをリリースし、名古屋ブルーノートでの2度のライブを成功させ、2011年11月にはフランスのリモージジャズフェスティバルに招待され、出演。高い評価を得る。
ホームページ http://jazzmiya.com/
ブログ http://jazzmi.jugem.jp/

名古路一也氏名古路(なこじ)一也(かずや)
岐阜県関市出身。
「楽しくなければ音楽じゃないよ!」が信条で、持ち前の明るく温厚な性格と、グルービィーなビート感は共演者たちからの信頼が厚く人気が高い。自己のリーダーバンド RoppaRoppaでは2枚のCDをリリースし、スイングジャーナルの人気投票にも名前があがる。名古屋芸術大学 音楽学部ジャズポップスコース非常勤講師。

記念対談「土に生きる 土に遊ぶ」申込先着 60 名

足立守氏

陶芸家・鈴木五郎氏と、地質専門家・足立守氏(名古屋大学特任教授)による対談です。 自然を相手にそれぞれの分野で「人のやらないこと」に挑んできたお二人。 分野は異なるものの、土への思いがけない共感を抱きあいながら、 知られざる土の世界に迫ります。

日時:8月29日(土)14:00~(約60分)
聞き手:足立守氏(名古屋大学特任教授)
会場:アネックス・ホール(別館)
会期中の入館券が必要

足立(あだち)(まもる)
1946年愛知県生まれ。1975年名古屋大学大学院理学研究科博士課程修了。1993年名古屋大学理学部教授。2000年名古屋大学博物館を創設(初代博物館長)。専門は地質学(理学博士)。1970年に岐阜県七宗町の上麻生礫岩から日本最古の石(20億年前)を発見。博物館では、次世代教育、サイエンスとアートの融合研究を担当。

ワークショップ「つどえ、大きなつぼ絵」会期中開催

「つどえ、大きなつぼ絵」
鈴木五郎さんにも描いていただきました!

鈴木五郎といえば大壺。
そこには、鈴木の脳内宇宙に入り込んだかのような、ユーモアあふれる絵柄や模様が付けられています。 皆さまもぜひ、鑑賞の記念に大きな「つぼ絵」に挑戦してみませんか。 会場では高さ1m以上もある大きな壺の模型を展示しています。呼継とよばれる伝統的な技法を大胆に用いた鈴木の作風を思わせるデザインです。 彩色用の筆ペンを用意していますので、鈴木の挑戦し続ける精神に負けじと、皆さまも大壺を前に、果敢にチャレンジしてみてください。
※つぼ絵は描くスペースに限りがあるため、予告なく中止することがあります。但し、展示は「鈴木五郎」展の最終日まで継続いたします。ご了承くださいませ。

日時:会期中の開館時間
会場:アネックス・ホール(別館)
会期中の入館券が必要・申込不要

Ⅰ、Ⅲ、Ⅳの申込方法

5月13日より受付開始。
下記のいずれかで①~④をお知らせください。(1件の申込は4名まで)
申込受付後、参加当日のご案内をお知らせいたします。

①イベント名  ②代表者氏名、電話番号  ③参加者氏名(よみがな)  
④Ⅰの申込は保護者名を明記  ⑤Ⅲの申込は参加希望時間を明記

申込先:メナード美術館イベント係
TEL (0568)75-5787 FAX (0568)77-0626 E-mail museum@menard.co.jp

このページの先頭へ

メナード美術館

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat

臨時休館について
台風や大雪など天候の状況により、また、お客様の安全や館の運営に支障があると判断される場合は、臨時に休館、開館・閉館時間の変更を行う場合があります。
トップページのトピックスに情報を掲載しますので、ご覧ください。